bijoux teraguchi Blog

クルクルルーム

風の吹く街

2014年11月30日

ウァー!!と言う間に走り過ぎた霜月も今日は最終日

師走の準備とかで、一番慌ただしく過ぎるのが今月

 DSCN0633

ローカル線のようにユッタリした進みが好みながら

DSCN0634

新幹線のように過ぎ去ります

DSCN0637

先週は「はくたか5号」「快速妙高4号」「新幹線あさま524号」

乗り継ぎ、佐久平 「岩村田本町商店街」の視察に行きました。 

DSCN0641RSCN0645 

DSCN0643

DSCN0644

古くから続く電気屋さんが最近面白いと感じています。

「通勤時に、手軽に持ち込んで楽しめるポケットラジオ」

経験はないけど、そんな風景を見たいと思います。

商店街の風景はどこも似ていますが、その土地の良さがあります、

地元の商店街を大切にして下さい。

DSCN0707

Ramblin Jack Elliott

 

 クリックで拡大します。

 

いいね

めがねフェア

2014年11月15日

「めがねフェア」

本日より11/24まで開催中です。

DSCN0338 

沢山の「めがね」を取り揃えてお待ちしています。

DSCN0343

「alain mikli」あたらしいカラーが新鮮です

DSCN0350

「OLIVER PEOPLES」「MOSCOT」の新作も多数あります

DSCN0352

DSCN0344DSCN0351

DSCN0346DSCN0347

女性用フレームの新作多数入りました

DSCN0341

CAMERA OBSCURA  : 「under achievers please try harder」

 

クリックで拡大します。

 

いいね

鉄道時計85周年

2014年11月14日

 鉄道85th1

鉄道852

国産鉄道時計は1921年11月14日発売され、その85周年記念モデルが

本日発売となりました !!

限定数は850本で当店に来たのは既に700番代

1921年に発売当時のモデルを再現し、専用の木箱に納められ、

置き時計としてもお使いいただけます。

この木形は鉄道先頭車両に同様の形があって、今も現役で置かれています。

サイズは当時も今も変わらない50,4mm、裏蓋にシリアルナンバー

¥58,000(税抜) 電池寿命10年・耐磁

DSCN7796

steve reich : 

「DIFFERENT TRAIN」  :     KRONDS QUARTET

「ELECTRIC COUNTER POINT」 :    PAT METHENY

 

10月14日は「鉄道の日」ですが、

11月14日は「鉄道時計の日」でした。

 

クリックで拡大します。

 

いいね

2〇50

2014年11月6日

 DSCN0296

DSCN0298

今が2050年と仮定して、そこから2014年を俯瞰する、

"Back to the Future"の逆の発想を持って腕時計を考えてみると、

腕時計の未来の姿がおぼろげながら浮かび上がって来ます。

これは最大手、swatch グループが現在考えていることのようです。

Apple Watch , sonny smart watch3 , Samsung Gear S 等、

スマート・ウォッチ開発は進んでいますが、純粋時計とはいえない

携帯モバイルというのがその姿で、swatchグループも先端組織に

接触しているとの記事が業界紙に載っていました。

1960年代から70年代にかけて、同じ状況はあったように思います。

45年程経過した現在の姿はその前の時代の復刻全盛などとは思いも

よらなかったように、やはり50年先も過去に答えが用意されている

ような気がします。

DSCN0209

DSCN0212

RSCN0223

富山県・入善町「発電所美術館」注目されている施設です。

黒部川の豊富な水量を利用して水力発電を行っていた施設、

その役割を終えた建物、今再現することは不可能な重厚なもので、

現在「漂泊界」丸山純子展が開催されています。(12/21まで)

館内に残されたタービン、導水管のスケールは圧倒的で、

何の展示も不要な空間だと感じました。

50年前、まさか美術館として利用されることは想定出来なかったのでしょが、

何が残っていくモノか、答えはどうも過去にあるようです。

 

クリックで拡大します。

 

いいね

Category

Archives

  • 2023 (3)
  • 2022 (17)
  • 2021 (15)
  • 2020 (18)
  • 2019 (31)
  • 2018 (44)
  • 2017 (54)
  • 2016 (49)
  • 2015 (34)
  • 2014 (24)

 

pagetop