bijoux teraguchi Blog

クルクルルーム

タイムスリップ

2015年8月17日

この夏は戦後70年や甲子園100年と、何かと記念の多い年です。

 

DSCN3773

 

 誰もが欲しい機械があるとすれば、「タイムマシン」ですね。

若い世代なら未来に行きたいと思うだろうけど、

我々の年代になると「あの日」に帰りたいと思うわけです。

 

DSCN3771

 SEIKO / Speedmaster  :   1983年

1983年は俺も若かった・・・とか、

 

DSCN3768

DSCN3767

 

46年前の今日、woodstockで「Joe Cocker」ライヴがあった。

持ち時間は70分間

「ウイズアリトルヘルプフロムマイフレンド」は最後の曲でした。

 

クリックで拡大します。

 

いいね

Watch Summer SALE

2015年8月4日

 DSCN3701

 

Watch summer SALE

       8/1 (土) 〜  23(日)

 

 

DSCN3690 DSCN3691

Laco  :  Classic Automatic   /   made in Germany

外径40mm SS   ブラウンカーフ・ストラップ   ¥55,000(税抜)

 

 

 

DSCN3693DSCN3697

Laco  :  Trier Chronograph QZ  /  made in Germany

外径41mm  SS   ブラックカーフ・ストラップ  ¥37,000(税抜)

 

みんなが感じていること・・・近頃の時計の高いこと、しかし

「ラコー」の新作を見てそれは感じませんでした。

価格は低く、しかしクォリティーは高く。

 

現物をご覧下さい。

 

DSCN3700

 

 

OFF プライス

  ✚

24回払い無金利ローン

 

 2015080510180001

   グリーンで温度を少し下げて暮らす

 

クリックで拡大します。

 

 

いいね

Watch Summer SALE 開催中!!

2015年8月1日

DSCN3664

 

 

watch summer SALE

       8/1 (土) 〜  23(日)

      開催中 !!

 

DSCN5684

DSCN5688

 

PATEK PHILIPPE : Ref.96    1972年

 

DSCN3667 DSCN3671

 

 

ROLEX  :  SUBMARINER  Ref.5513    1989年

 

OFF プライス

  ✚

24回払い無金利ローン

 

 

クリックで拡大します。

 

 

 

 

  

いいね

watch summer SALE 開催します。

2015年7月31日

DSCN3665 

8月1日(土)〜23日(日)

watch summer SALE !!

         

      OFF  プライス!!

                    ✚

24回まで無金利ローンご利用下さい。

 

DSCN3657

 

店内全ての時計が対象となります。

 

DSCN3656

 

ユーズド等、一点モノ売切れの際はご容赦下さい。

 

DSCN3660

 

お時間を見つけてお立寄り下さい。

ご来店をお待ち致しております。

 

DSCN3662DSCN3663

 hamilton : パンユーロ 定価¥135,000(税込)

例)  24回無金利を利用した場合(offプライスを分割)

初回  6,500円、月々 5,000円 x 23回となります。

 

 

2015072914430000

 

暑い日々、しばし涼しい画面で・・・

 

クリックで拡大します。

 

 

いいね

ストレンジ・デイズ

2015年7月27日

酷暑の中では「水浴び」が一番 !!

 

DSCN3644

毎年この時期預かる事になっている「水浴び時計」

 

2015072616280000

昨日は夏休み最初の週末ということでどこもイベントだったようです。

「かがやき号」に乗って軽井沢辺まで小一時間と、出掛けたい気分ですが、

近所のお寺で開かれた「円満市」の「かがやき号」で我慢。

 

DSCN3594

               Alain Silverstein  :   KLUB

 

ミッシェル・ベルモ作のエナメル文字盤が最大の特徴となる時計

昔々、懐中時計とかによく使われていた陶製のモノと同様です。

ショックが加わると亀裂が入りますが、それも味わいとなります。

 

RSCN3618

 

分解して判りましたが、これもやはり味わいがキテいました。

 

DSCN3648

                DOORS  :  strange days

 

酷暑の中、けだるいボーカルとクールな音がピッタリきます

 

 

クリックで拡大します。

 

 

いいね

「おすすめ品」

2015年7月13日

本日気温37°、真夏の太陽がやって来ました

どれだけ暑くても平気ですけど、

エアコンの中で一日過ごす事には抵抗ありです。

元来、汗まみれになって働くのに向いた人間だと思っています。

 

RSCN3464

1950年代の「アイチ時計」の機械

 

しかし現実は殆ど修理に追われる日々で、

エアコン・バリバリの下で作業をしています。

真夏の太陽は浴びていません。

夏の腕時計セールの準備も進んでいませんし・・・

 あせっています。

 

RSCN3527LIP 1950年代

 

Amazonから「あなたのオススメ商品」メールが毎日届きます。

「絶景 鉄道 地図の旅」

「ローカル線 ひとり旅」

「テツはこんな旅をしている」

「全国の名庭を巡る」

その他、アウトドア関連のテントからパーカー、ハーケン、ピッケルに加え、

70年代のLed Zepplin ライブBob Dylanの新譜、一眼デジカメのものが列挙される

Amazonのコンピューターには自分の姿は1970年代に青春時代を過ごし、定年退職後の

優雅な鉄道マニアで全国をローカル列車で飛び回り、時に全国の名庭を愛でながら、

日本百名山を踏破しつつ写真を趣味にする活動的な男の姿が浮かび上がって来ます。

 ・・・近くて遠い男の姿

 

DSCN3552 

   和製ブルースマン

 

クリックで拡大します。

 

 

いいね

プレミアム・プレミアム

2015年6月24日

 カブッキープレミアム

 

たぶん全国どこの街でもやっているであろう、国の交付金による

「プレミアム商品券」小松市では6月26日(金)から3日間キャンペーン発売

市内7カ所で販売所が設けられます。使用期間は12月25日まで

 小松市のプレミアムは 15%

10,000円  ☞ ☞ ☞  11,500円に早変わり !!  錬金術 売切れ必須!!

ただし一回あたりの購入額上限はお一人様 ¥100,000までとさせて頂きます。

 

RSCN3425

hamilton  :  view magic  automatic   定価 ¥114,480(税込)

これは100,000円のプレミアム商品券でお買い上げ頂け〼

 

「たばこ」や「切手」は買えませんが、「うどん」や「珈琲」「ラーメン」や「ビール」

「お米」から「散髪」まであらゆるモノをカバーしてますので、買わなきゃ損ですね。

 

 

DSCN3189

ROLEX  :  Ladys Precision  1952年

お買い上げ頂け〼

 

宮崎0宮崎1

 「Minimal Heaven」 

 知人の宮崎さんが制作した音楽で、ハーモニー・ノイズという音作り

今回の「めがねフェア」でBGMに使っていました。

#5「Thank You」に癒されました。1,080円(税込)

 お買い上げ頂け〼

 

クリックで拡大します。

 

 

いいね

めがね

2015年6月13日

 

Print

 

 

本日から「めがね・フェア」をやっています。

 

 

 DSCN3336

 

 

 

 

DSCN3252

 

 

先週の「Jhonnamond」市で買ったレコード、額入りでした。

MAMBOS & CHA-CHAS  バチバチノイズが効いて良い効果を生んでいる

 

 

 

DSCN3108

 

 

 小松の方言

【じょんなもん】 ☞  変わり者・変なモノ(愛すべき)を意味し、

70歳以上の人達は日常的に使います。

 

 

 

DSCN3335

 

じょんなもんな「オーネット・コールマン」は天国に逝きました

 

 

  クリックで拡大します。

 

 

いいね

キングの系譜

2015年5月19日

「 Crown special」  と  「Cronos special」

似ているのでよく間違いますが、中身は違います。

 

RSCN2984

RSCN2980

 

どちらも1960年代 国産高級時計です。

 

良く知られた国産高級ラインといえば、

「Grand Seiko」と「KING SEIKO」

 

DSCN2975 

DSCN2977

 

1965年「KING SEIKO Chronometer」

 

 

DSCN2978 

 

 B.B.KINGが亡くなったのを新聞の片隅の記事で知りました。

1970年9月10日  シカゴの刑務所でのライヴ盤

"Everyday I have The Blues"   

 囚人達のざわめきがリアル

 

 

  クリックで拡大します。

 

 

いいね

初夏の候

2015年5月15日

 

猫橋交差点 

 

 RSCN2873

 

大文字町「お旅まつり」の子供歌舞伎役者のお練りが通る

この頃、毎年初夏を感じますが、今年は本格的な夏を感じます。

 

 

 

 DSCN2875

 

まつりに参加した二日間は市内を歩き続けたので、顔は真黒に日焼け

引き蘢って作業する日々の自分にとって、陽射しの中の非日常的時間、

後になって疲れがジワジワ涌き出す、ダルイですわ、

 

 

DSCN2716 

 

 

燕子花が美しい季節でもあります

木のベンチに寝そべり眺めるのが一番ですわ、

 

 

DSCN2882 

 

 時計を眺める、

部品取り用のつもりが、眺めているとイイ感じの

SEIKO 「クラウン・スペシャル」 1963年

 

DSCN2883DSCN2884

 

 

 

 

 クリックで拡大します。

 

 

いいね

Category

 

pagetop